モモの片づけブログ

オンライン専門片づけガイド&サポーター、モモのブログです。2019年から、南紀にⅠターン。

子どもが自分から片づけするようになる3つのステップ。

片づけできる子どもがふえると、

働くお母さんがラクになって、

もっと仕事できるようになって、

日本経済上向くんじゃない?

まじでそう思っている。

 

オンライン片づけサポーター、モモです。

こんにちは!

 

子どもが片づけできない・・

悩んでいるお母さんはとても多いです。

 

でも、3つのステップを実践すると、

子どもは自分から片づけするようになります。

 

 

f:id:momo-comfort:20191218094916j:image

 

先日、家全部の片づけを終わらせた、

才女・Yさんからメールがありました♪( ´▽`)

 

『モモさーん

 

うちの息子、部屋が爆発的に汚すので、

週1で「いる・いらない」を一緒にやってるんですが

今日、突如「大掃除する!」と言って、

猛然と「いる・いらない」を独りで始めました!!

 

大量のゴミを自分で捨てて、

スッキリした部屋になりましたよー

親の片づけを見ながら、子どもも、

自分で片づける力がだんだんついているのかもしれませーん😆』

 

 

Yさんは、去年のちょうど11月ごろ、サポートさせていただいた方。

家全部、片づけきって、大量のモノを処分し、

もちろん、今までリバウンドしていません。

 

息子くんは、とても創作意欲にあふれたお子さんで、作ることが大好き。

いろんなモノを、ものすごい勢いで創作した結果、

『爆発的に汚す』ことになっていました(笑)。

 

私の片づけサポートでは、

小学校中学年をすぎたお子さんには、

状況をみて、無理に片づけさせない場合もあります。

Yさんの息子さんもそのケースでした。

 

とりあえずは、息子くんのモノは部屋に収まったので、

キッチンやリビングはスッキリ。

 

様子をみようね〜、という状態でしたが・・

 

息子さん、

自分でスッキリした部屋に片づけました♪( ´▽`)

素晴らしい!!!

 

 

Yさんのケースは、とても参考になると思います。

 

つまり、

 

①親が片づける

②使いやすくスッキリした空間というお手本を見せる

③親が一緒に片づけて、やり方を教える

 

この3つを、みごとに実践されてるんですよね。

 

ちなみに、私はこの教育について、

とくにアドバイスした覚えがないので、

 Yさん、さすが才女です!!!♪( ´▽`)

 

 

ときどき、

『私は片づけられないから、子どもに片づけられるようにしてあげたい』

などとおっしゃる親御さんがいらっしゃいますが、

限りなくゼロにちかい確率でムリです。

 

例外は、あまりにも散らかっている家に心底うんざりして、

反動としてミニマリストになるケースですが、

これはこれで、問題があるんですよね。

 

それはまたの機会に書かせていただくとして、

 

子どもに片づけできるようになってほしかったら、

親が片づけられるようになりましょう。

スッキリして使いやすい空間を与えてあげましょう。

そのうえで、一緒に片づけてあげましょう。

 

まず、これが大前提です。

 

『子どもが片づけできないことの影響』について書いた、

こちらの記事も、反響が大きかったです。

子どもには教材よりも、片づいた家を与えてほしい。 - モモの片づけブログ

 

 

ではでは、今日も良いお片づけを!♪( ´▽`)

 

 

 

 

 

◆LINE @はじめました◆

 

 『読むと片づけたくなる!』

ご好評いただいているモモのLINE@です♫

 

①今ここを片づけるといい!片づけ情報アナウンス。

②みんな知りたい!ビフォーアフター画像

③ 片づけの第一歩、体験コンサルティングのご案内

④片づけ相談も受付中!

(ご相談内容は、同じ悩みをもつ方の力になります。

そのため、ブログでご紹介させていただくことがありますのでご了承ください。)

 

ポチッと押していただくと、登録できます♪( ´▽`)

↓↓

 友だち追加


  

◆はじめての方にオススメ記事◆ 

 

◆人気の記事◆

「子どもには教材よりも、片づいた家を与えてほしい。 」

「あなたのうちは大丈夫?子どもの片づけクライシス」

 

◆facebook◆

 

体力がなくてトロくて集中力なくても、スッキリした部屋をキープできる3つのコツ。

体力なくっても、

トロくても、集中力なくても、

片づけはできるようになります!!

オンライン片づけサポーター、モモです♪( ´▽`)

 

 

先日、友人Yさんとオンラインで通話してました。

 

夢も悩みも、どっちも共有できる仲間って、

ほんとありがたいです。

 

そのなかで、いちばん盛り上がった話題が、

 

『私たちってトロいよね』

 

ということでした(笑)

 

というのもね〜、

私とYさんの周りの方たちって、

超優秀な方ばっかりなんです。

 

しかも、

仕事できるのに親切という、

超人なの??Σ(゚д゚lll)

という方たちばっかりなんですね。

 

 

そういう方たちと比べると、

『私たちって、ほんと、学ぶペースがゆっくりだよね〜。』

 

最終的には、

『自動車教習所で、どちらの実習回数のほうが多かったか』という、

低レベルな争いに発展しました。(笑)

 

 

残念ながら(?)、『トロい』点では、Yさんとええ勝負かもしれません。

 

だがしかし!!

 

Yさんはマラソンも毎日しちゃったりして、

 

健康でコツコツがんばれるタイプなんです!!

 

私はめっちゃ体力がないうえに、

 

興味がないこと以外に集中力がまったくないのです。

 

 

虚弱と集中力のなさを加えた、

総合点だと

Yさんに圧勝です。

 

 

 

片づけの仕事をしていると

(そして訪問の片づけの時の動きを見た方には)

『体力があってしっかりものなんですね・・!』と言われますが、とんでもない。

 

むしろ、今だから言っちゃいますが、訪問の片づけに行った後の日は、

1、2日寝込むのがフツーだったのです。

 

 

そんな、

体力なくってトロくて集中力がない私でも、

 

 

毎日家を掃除できて、

週に5、6日は自炊をし、

3分とかからずリビングをリセットできて、

仕事もできている。

 

だから、絶対にだれでも、

スッキリきれいな家ってキープできるようになる

という確信があります。

 

 

そのコツはいくつかあります。

 

『片づけてるからでしょ?』

 

 

いや、その通りなんですけどね!

 

オチをとらないで!!Σ(゚д゚lll)

 

詳しく解説しますから!!

 

 

①モノの量を少なく保つこと

②掃除や家事をためないこと

③やらないことを増やすこと

 

 

この3つだと思うのですよね。

 

①モノの量を少なく保つこと

 

家に入れるもの自体を増やさない。

モノが増えれば増えるほど、管理に思考を使います。

だから増やしません。

 

 

②家事をためないこと

 

ついついめんどくさくって先延ばし・・・

にすると、

時間がすぎるにつれて、

負の複利がつきまくってさらにめんどくさくなります。

 

だから、

お風呂掃除、トイレ掃除、皿洗い、キッチンリセットは、

使ったらやる。

むっちゃ疲れているとき以外は、当日中にやる。

 

これをマイルールにしています。

 

③やらないことを増やすこと

 

夫くんのワイシャツにアイロンなんてかけたことないです。

来客用布団も管理できないから持ちません。

南紀に引っ越してきてから、揚げ物もめったにやらなくなりました。

ポットのお湯は、夫くんに入れてもらってます。

 

 

めんどくさいこと

手間がかかりすぎること、

テンションが下がることは、

まずやめられるかどうかを検討します。

 

 

京子先生の新刊のタイトルでもありますね!♪( ´▽`)

京子先生の本は傑作しかない・・♫

 

人生が輝く! 家事の「しないこと」リスト (講談社の実用BOOK)

人生が輝く! 家事の「しないこと」リスト (講談社の実用BOOK)

  • 作者:石阪 京子
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2019/07/31
  • メディア: 単行本
 

 

『体力なくってトロくて集中力ないって、私のことだわ・・!!』

 

・・って思った方のお役に立てば、幸いです♪( ´▽`)

 

ではでは、今日も良いお片づけを〜!

 

 

f:id:momo-comfort:20191212142304j:image

 

 

野田琺瑯の味噌ポットが、

熱燗つけるのにちょうどいい!!

ちょっと感動でした。

 

 

◆LINE @はじめました◆

 

 『読むと片づけたくなる!』

ご好評いただいているモモのLINE@です♫

 

①今ここを片づけるといい!片づけ情報アナウンス。

②みんな知りたい!ビフォーアフター画像

③ 片づけの第一歩、体験コンサルティングのご案内

④片づけ相談も受付中!

(ご相談内容は、同じ悩みをもつ方の力になります。

そのため、ブログでご紹介させていただくことがありますのでご了承ください。)

 

ポチッと押していただくと、登録できます♪( ´▽`)

↓↓

 友だち追加


  

◆はじめての方にオススメ記事◆ 

 

◆人気の記事◆

「子どもには教材よりも、片づいた家を与えてほしい。 」

「あなたのうちは大丈夫?子どもの片づけクライシス」

 

◆facebook◆

・ 毎日の様子を投稿してます。

片づけのモモ・facebookページ
 

3時間半でどこまで片づく?実録!オンライン片づけ!!

オンライン片づけの可能性に、

日々感動している。

オンライン片づけサポート、モモです♪( ´▽`)

こんにちは!

 

 

先日からオンライン片づけサポートが始まったMさん。

フレーム(枠組み)を作ろう!サクッと片づく3ステップ♪( ´▽`) - モモの片づけブログ

 

『洗面所がサクッと片づきましたよ〜!』と書いたのですが、

 

「いやいや、モモさん!!

全然サクッとじゃなかったですよ!Σ(゚д゚lll)

大変でしたよ!!」

 

と言われてしまいました(笑)。

 

えー、3時間ちょっとで片づいてませんでした??

お一人で片づけてた時はこうはいかないっておっしゃってたじゃないですか。

サクッとじゃなかったですか?

 

「えー、それはそうですけど・・」とおっしゃるMさん。

 

まあまあ。

今日も、こちらのモリモリした玄関横収納を片づけちゃいましょう!

サクッと!!♪( ´▽`)

ビフォー写真はこちら。

 

f:id:momo-comfort:20191209190351j:image

 

f:id:momo-comfort:20191209190359j:image

 

「全出しだけで大変ですよ〜!!!Σ(゚д゚lll)」

 

 

・・・そんなやりとりをしながらも、

なんとMさん。

3時間半で、

5割収納にできました♪( ´▽`)

じゃーん!アフター写真!!

 

f:id:momo-comfort:20191210115235j:image

 

f:id:momo-comfort:20191210115239j:image

 

Mさんがサクッと3時間半で片づけられたのには、秘訣があります。

 

①全出し

②厳選

③仮収納

の3ステップ。

 

①の全出しは、ひるむ方が多いです。

 

ですが、やるかやらないか、で全然ちがってきます。

 

 

②の厳選が、超重要。

捨てるものを選ぶのではなく、

大好きなもの、今使っているものだけを残して、

あとは捨てること。

何百回言ったか覚えてませんが、

これ、ほんとーーに大事です。

 

 

③仮収納は、全出しした収納の中に、

ゼロベースで定位置を作っていきます。

 

あくまで仮の収納なので、

本来だったら紙袋や空き箱で分類できていたらオッケーなのですが、

 

ビフォー画像で埋もれてしまっていた、

無印のジャストサイズの引き出し。

そのまま活用できました♪( ´▽`)

 

「3時間半で片づきましたね〜!!Σ(゚д゚lll)」

 

「洗面所よりラクでした!!!」

 

そうそう。全出し→厳選って、何回かやると慣れてくるのですよ♪( ´▽`)

 

今回はサクッと片づきましたよね??(笑)

 

 

 

ではでは、今日も良いお片づけを!

 

 

ビフォーアフター画像、いつもはLINE @でお見せしています♪( ´▽`)

 

ポチッと押していただくと、登録できます。

↓↓

 友だち追加

 

 

 

◆LINE @はじめました◆

 

 『読むと片づけたくなる!』

ご好評いただいているモモのLINE@です♫

 

①今ここを片づけるといい!片づけ情報アナウンス。

②みんな知りたい!ビフォーアフター画像

③ 片づけの第一歩、体験コンサルティングのご案内

④片づけ相談も受付中!

(ご相談内容は、同じ悩みをもつ方の励みになります。

そのため、ブログでご紹介させていただくことがあります。ご了解のうえ、ご相談くださいね。)

 


  

◆はじめての方にオススメ記事◆ 

 

◆人気の記事◆

「子どもには教材よりも、片づいた家を与えてほしい。 」

「あなたのうちは大丈夫?子どもの片づけクライシス」

 

◆facebook◆

 

【収納の基本】色と素材をそろえる

収納って、パズルみたいなところが楽しい。

やり始めると止まらない。

オンライン片づけサポーター、モモです♪( ´▽`)

 

 

たびたびご登場いただいている、菩薩Nさん。

 

この度、洗面所がさらにスッキリしました♪( ´▽`)

美しい!!

 

f:id:momo-comfort:20191209105613j:image

 

洗面所の片づけは、やり方さえ分かっていれば、すぐに終わります。

 

ただ、洗剤、シャンプーやボディーシャンプーの詰め替え、

着替え、タオルなどなど、いろんなものがある場所なので、

スッキリ美しくするには、

収納がめっちゃ重要です。

 

 

 

一番ラクなのは、

高さ180センチくらいの収納量のある扉付き収納を導入すること。

 

f:id:momo-comfort:20191209105212j:image

 

組み立て式で15,000円〜程度。

完成品だと、30,000円くらいから手に入ります。

 

ただ、菩薩Nさんのお家のように、

洗面所によくある配電盤や、スペースの都合で、

置くスペースがないケースもあります。

 

そういう場合は、洗濯機上に棚を配置している方が多いですが、

見せる収納をせざるをえない場合、

素材と色と統一させるのがオススメです。

オススメは白。マットかつや消しかも、そろえた方が美しいですね。

 

 

定番は、IKEAのヴァリエラ。

スタッキングできます。

699円のものが汎用性が高いです。

VARIERA ヴァリエラ ボックス - IKEA

 

f:id:momo-comfort:20191209110410p:image

※IKEA公式サイトより画像をお借りしました。

 

菩薩Nさんは無印のソフトケースでそろえられました。

 

色と素材をそろえると、それだけで美しさがぐんとあがります。

参考になさってみてくださいね!♪( ´▽`)

 

ただ、注意点。

収納用品をそろえるのは、

家全部の厳選が終わってからです。

 

欲望のままに収納用品を買って、撃沈したくなかったら!!

大事ですよ〜!!

 

今日の20時配信予定のLINE@で、

Nさんの洗面所のビフォーを公開します♫

ご登録まだの方は、登録してみてくださいね!

 

 

ではでは、今日も良いお片づけを♫♪( ´▽`)

 

 

◆LINE @はじめました◆

 

 『読むと片づけたくなる!』とご好評いただいているモモのLINE@です。

 

①今ここを片づけるといい!片づけ情報アナウンス。

②みんな知りたい!ビフォーアフター画像

③ リバウンドしないあなたになろう!体験コンサルティングのご案内

④片づけ相談も受付中!

(ご相談内容は、同じ悩みをもつ方の力になります。

そのため、ブログでご紹介させていただくことがありますのでご了承ください。)

 

IDは@bbq1055pです♪( ´▽`)

こちら↓をぽちっと押していただくと、ご登録できます。

 

 友だち追加


  

◆はじめての方にオススメ記事◆ 

 

◆人気の記事◆

「子どもには教材よりも、片づいた家を与えてほしい。 」

「あなたのうちは大丈夫?子どもの片づけクライシス」

 

 


 

幸せで仕事もできる女性たちが、片づけをする理由。

こんにちは!

3日連続で温泉に行ってしまった。

温泉が好きすぎる、

オンライン片づけガイド&サポーター、モモです。

 

『片づけをやらなきゃいけないんだけど・・・』

そうは思っていても、

やらない方の三大理由というのがあります。

 

それは、

時間がない

元気がない

お金がない

 

です。

 

 

片づけをやったほうがいいだなんて、

わかってるんだけど、

 

だけど、仕事や家事や育児で忙しくって、

 

疲れきって片づけする体力なんて残ってなくって、

 

やり方がわからないし、ひとりじゃできないから、

プロにサポートしてもらったら片づくかもしれないけど、

 

うちにはそんな余裕がなくって・・

 

こうおっしゃる方がとても多いです。

 

 

でもね。

 

もっと忙しくても、

体力なくても、

お金かけられなくても、

片づけに取り組んでらっしゃる方がいらっしゃるんです。

 

たとえば。

 

オンライン片づけサポート生さんには、

女性起業家の方が多いです。

 

それも、うまくいっていて、業績を伸ばしている方が多い。

 

うまくいっている女性起業家さんって、

 

みなさん、めっちゃ忙しいのです。

 

時間がないのは当たり前。

 

仕事が好きだから、オーバーワークになりがちで、お疲れ気味なのも当たり前。

 

ご家庭がある方がほとんどなので、

 

はなやかなイメージと相反して、

 

お金を湯水のごとく使えるわけではありません。

 

 

 

でも、

 

家庭内も幸せで、

 

仕事もプライベートもどんどんうまくいっている。

 

なんでか??

 

 

それは、

 

払うものよりも、生み出すものに目を向けているからなんですね。

 

 

 

時間やお金をいくら払わなきゃいけないか?

 

よりも、

 

何を生み出してくれるか?を見ているそうです。

 

 

 

私のサポート生さんたちの女性起業家さんたちが、

 

片づけをする理由は、

 

『仕事をスムーズにしていく環境をつくりたい』

 

『家族すごす時間を生み出したい』

 

『もっと軽やかになるために、エネルギーを生み出したい』

 

生み出してくれるものが欲しいものだからこそ、

 

時間を作って、

 

お金をかけて、

 

エネルギーもかけて、

 

片づけを進めていっているんですね。

 

 

 

12月からサポートを開始させていただいた、

 

実力派セラピストでるAさんもそのお一人。

 

予約は2ヶ月先まで埋まっている人気セラピストさんです。

 

サービスをさらに良くするために、勉強も欠かさず、

 

ご家族との時間もしっかり取りながら、

 

セミプロ並みに趣味も楽しまれている・・

 

どうやって時間を作っているの??

 

ってしょっちゅう質問されるそうです。(笑)

 

 

 

そんなお忙しいAさんも、

 

さすがにこれ以上片づけのために時間を作れるか・・?

 

心配だったそうですが、

 

昨日、オンラインで初回のコンサルをさせていただいたところ、

 

道筋が見えてきたそうです。

 

 

『来年、もっと活躍するために、節分までに片づけます!』っておっしゃってました。

 

 

 

 

お金や時間やエネルギーは、

あなたにとって大切な資源のようなもの。

 

資源って、足りなくて当前なんです。

 

だからこそ、

 

お金や時間やエネルギーを生み出してくれるもののために、

 

作り出そうと思えば作り出せるものでもあります。

 

時間もお金も元気も、

 

少しずつでも、

 

片づけのために、

 

時間とお金とエネルギーを使っていけば、

 

時間とお金とエネルギーをさらに生み出してくれます。

 

 

 

ではでは、今日も良いお片づけを♪( ´▽`)

 

 

f:id:momo-comfort:20191203121102j:image

 

『1年以上リバウンドしてません!』

一年前にレッスンを受けてくださった、

Kさんのキッチン。

美しいキッチンも、いろんな幸せを生み出してくれますよね♫

 

 

◆LINE @はじめました◆

 

 『読むと片づけたくなる!』

ご好評いただいているモモのLINE@です♫

 

①今ここを片づけるといい!片づけ情報アナウンス。

②みんな知りたい!ビフォーアフター画像

③ 片づけの第一歩、体験コンサルティングのご案内

④片づけ相談も受付中!

(ご相談内容は、同じ悩みをもつ方の力になります。

そのため、ブログでご紹介させていただくことがありますのでご了承ください。)

 

ポチッと押していただくと、登録できます♪( ´▽`)

↓↓

 友だち追加


  

◆はじめての方にオススメ記事◆ 

 

◆人気の記事◆

「子どもには教材よりも、片づいた家を与えてほしい。 」

「あなたのうちは大丈夫?子どもの片づけクライシス」

 

◆facebook◆