モモの片づけブログ

オンライン専門片づけガイド&サポーター、モモのブログです。2019年から、南紀にⅠターン。

【保存版】あなたの家が片づかない原因は夫?片づけるための傾向と対策!

f:id:momo-comfort:20180829092314j:image

 


片づけの相談をうかがっていると、けっこうな確率で、「夫が原因なんです!」というお話を聞きます。

 

「リビングに、夫のモノばっかりあるんです!」
「モノを捨てようとするといやがるんです!」
「まだ使えるって言うんです!」


うちが散らかっている犯人は夫だ!と思っている方が多いです。

 

 

f:id:momo-comfort:20180827092450p:plain

犯人はお前だ!


でも、本当にそうでしょうか?

 


お客さんのなかには、

ご主人が反対していても、満足いくレベルまで片付けた方もいるし、はじめは反対されていたけど、片づけが進むにつれて協力的になってくれた方もいます

 


そういった実際のお客さんとの体験談から、どうして反対するのか?どうやったら反対されても片づけられるか?傾向と対策を書いてみました♪( ´▽`)

 

 

 

夫ではなく、自分を変える

f:id:momo-comfort:20180829172131p:image

 

まずはこれ。

夫のモノが家中にあふれている!ような感じがしても、

写真に撮って、夫のモノ、自分のモノを客観的にみてみてください。

ご主人のモノだけでなく、自分のモノもあるはずです。

 

自分も散らかっている原因を作っているのだと、気づくことがまず第一歩!

 

人を変えることはできません。

変えることができるのは、自分だけです

 

【傾向】なぜ夫は片づけに反対するのだろう?

f:id:momo-comfort:20180829172451p:image

つぎに、ご主人がなぜ反対するのか?考えてみましょう。

そもそも、男性は女性よりもずっと理論的で合理的なので、片づけに向いています。

だけど反対するのは、理由があるはずです。

 考えてみました!


大事にしているものが捨てられるのがイヤ

断捨離=なんでもかんでも捨てる、というイメージが先行しています。

でも、大好きなモノ必要なモノを捨てなくていいんです。それを伝えて安心してもらいましょう。

 

 


自分の慣れ親しんだ環境が混乱するのがイヤ

女性はインテリアや収納用品をあれこれ変えるのが好きな方が多いです。でも、インテリアや模様替えが趣味という人以外、男性は基本的に、住んでる環境の変化に弱い人が多いです。

 

だから、部屋が使いやすくなってスッキリ美しくなったとしても、「あれがみつからない~」「ここにあれがないとなあ~」とか文句をいって、がんばった妻のテンションを下げてくれます。

 

そういう場合、これは男性だからしょうがない!って思いましょう。どこになにがあるかわかってくると、文句はパタッとやむことが多いです。

 

ちなみに、お子さんがいらっしゃる場合、男の子も同様に、環境の変化に弱いことがあります。(とくに繊細なお子さんの場合)

ほとんどの女の子が、片づけると無邪気に大喜びするのと対照的です。

 

 

f:id:momo-comfort:20180829172623p:image

 

育った家庭環境・親の教育

 

お姑さんのモノや家にたいする態度がそのまま受け継がれていることが多いです。

整理整頓された家でそだった人は、整理整頓されているのがあたりまえ。

捨てるのがもったいない!という家で育った人は、モノがあふれているのがあたりまえ。

 

こういう場合、結果を見せるしかありません

片づいて使いやすくなって快適、という空間を体験してもらうのがいちばん早いです。

 


まだ使えるものを捨てる=合理的ではないと思ってる

男性にとって、モノ=資産、と考えている人が多いです。

もし必要になったときに、また買い直さないといけないなんて、もったいない!

 

でも、どこにあるかすぐにわからないモノは負債でしかないのです。

探しまわる時間と労力、見つからなくて結局買い直すくらいだったら、

最初から片づけておいたほうが、ずっといいですよね。

トヨタの片づけ読むと、そのことがよくわかります!

 

 

 

 

 

その他の反対する理由

 うちの夫くんにもヒアリングしたところ、

「ながく持っているものは愛着があるから捨てたくない」

という意見もありました。

 

からしたら、押し入れの天袋に結婚以来入れっぱなしのものに、本当に愛着があるのかと言いたいところですが、黙っておきます(笑)。

 


【対策】それでも片づけたい!どうしたらいい?

はい!その心意気こそが大事です♪( ´▽`)

では、ご主人の心理を理解したところで、具体的な方法を考えていきましょう。(*´▽`*)

 

f:id:momo-comfort:20180829175116p:image

夫のものは絶対に捨てない

まずはこれ。

鉄則です。

「あなたのモノは絶対勝手に捨てないから」と言って、安心してもらいましょう。

夫婦の思い出品など、ふたりのもので捨ててほしくないものも確認してもらいましょう。

 

たまに、「夫のモノ全部捨ててやりたい・・」と物騒なことをおっしゃる方がいますが、今後も夫婦関係を続けたければ、ぜったいにやめた方がいいです。

 

 

 

てゆーか、人としてやってはいけませんよ!(;゚Д゚)

 

 

 

f:id:momo-comfort:20180829175534p:image

 

夫と自分のスペースをきっちり分ける

 

家の中で、家族の共有スペースと、それぞれのプライベートスペースを分けましょう。

 

スペースの境界線がはっきりしないから、管理ができないことがほとんどです。

ご主人の部屋、あなたの部屋、そしてお子さんの部屋、などと分かれていれば、問題はないのですが、

もし分かれていないか、分かれていても越境侵犯されているなら、

家族会議が必要です。

間取り図から、部屋のあるべき姿を見直しましょう。

 

 

石阪京子先生の名作片づけ本、『奇跡の3日片づけ』には、家全体を俯瞰して片づけする方法がくわしく書かれているので、おススメです。

 

 

 

 

まず自分のスペースを片付ける

 

夫と自分のスペースを分けることと同じく大事なのが、自分のスペースを片づけることです。また、共用部分を片づけることもやっていきましょう。

 

 

片づけは、スペースごとに行うのがおススメです。

  • 全出し
  • 大好き・必要なものだけ残す(厳選)
  • カテゴリーごとに定位置を決めていく

という手順です。

 

とくに大事なのが、厳選。捨てるモノを選ばないでくださいね。

大好きなモノ、必要なモノだけ厳選してください。捨てるモノをえらぶ断捨離よりも、ずっと快適に、不要なモノがたくさん手放せます。

 

 

f:id:momo-comfort:20180831143521p:plain

完璧にできないからって、あきらめなくていいんです。




 

完璧を目指さない

片づけが苦手な方は、完璧にやろうとしすぎる方が多いです。

でも、夫や家族と一緒に暮らしているなら、家の全てが自分の思い通りに一気に片づかないのがあたりまえ。

 

 

 

そんな時も、どうかあきらめないでくださいね。

 

少しずつ、目に見える場所を片づけていくことで、使いやすくなるだけではなく、ふしぎと色々なことが変わっていきます。

完璧にやらなくても、実際に手をうごかしていけば、片付くようになっています。

 

今できることからやっていきましょう(*´▽`*)

 

 

 


理論的に説得する(プレゼンする)

f:id:momo-comfort:20180831143709p:plain


もっと攻めの姿勢で、片づけに協力してほしい!という方に、おススメの方法は、こちら。


片づけないままでいることのデメリットと片づけることのメリット、片づけにどれだけ時間と費用がかかるか、どのように片づけをすすめていくか、ご主人には何を手伝ってほしいかなどをまとめて、説得しましょう。

 

「なぜ片づけをする必要があるのか」「片づけをするメリット・片づけをしないデメリット」を理解すると、男性の行動はものすごく早いです。

 

訪問片づけで、依頼者のご主人の片づけを手伝ったことが何度かあります。事前にきちんとプレゼンしてからとりかかると、依頼者の奥さまもびっくりするくらい片づけられました。

 

夫婦とも、論理的に考えるのが好きな方にはおすすめです!

 

 

片づけに反対するのも愛なのだ

f:id:momo-comfort:20180831143159p:plain

ちゃぶ台ひっくりかえしたら、もっと散らかるやん!

 

夫がテキパキ、妻がウッカリ、という夫婦では、「妻がやろうというと、夫はとりあえず反対する」っていうことがあります。

うちの夫のことですけどね!(;・∀・)

 

 

うちの嫁は世間知らずだ、まだ使えるモノを捨てるなんて非合理だ!
だから俺が反対してあげなきゃ!そう考えていると思います。

 

ウラを返せば、「守ってあげなきゃ!」って思ってくれてるんですよね。たぶん(笑)。

 

 

このケースの場合、反対されても、あまり気にしすぎない方がいいです。

コツコツやっていったら、「あ、本気なんだな」ってわかってくれます。


どんどん片づいていって、奥さんが機嫌よくなったり、
自分も家事をするとき快適になったりしたら、「片づけっていいじゃない」って言ってくれることも多いのです。

 

ご主人の意見は尊重しても、左右されすぎないでくださいね!

 

 

片づけして人生を変えたいのは自分なんだと自覚する

f:id:momo-comfort:20180831145426p:plain


片づけが苦手な人は、自分の意見を通すことが苦手です。

 

皆さん、ほんとに優しくていい方たちなんです。だからね、

 

 

ほしいものをほしいと言えなかったり、

やってほしくないことをやらないでと言えなかったりします

 

 

本気で片づけると、一時的ではありますが、めっちゃ散らかります。ご主人と言い合ったり、ぶつかったりすることがでてきます。

心優しい人ほど、つらくなってしまうのです。

 

 

でも、もし、片づけを通じて、そういう自分を変えたいって思っているなら、自分は、片づけして人生を変えたいと自覚しましょう。

 

 

 ご主人とぶつかることが怖く感じるかもしれません。

でもどんなに怖くても、死にません。大丈夫!

バンジージャンプみたいなものですから!

勇気出したら、大丈夫。

 

 

夫婦で会話してる?

f:id:momo-comfort:20180831153709p:plain

そもそも、夫婦のあいだのコミュニケーションが足りてない場合もあります。

 

お互い忙しかったり、夫婦の会話が少ない場合は、別にご主人が反対してるわけではないのに、過去に言ったひとことから、「反対してる!」思い込んでしまうケースがあります。

 

夫婦関係がいいのって、めっちゃ大事です。普段から、会話やコミュニケーションをこころがけてみてくださいね。

 片づけに協力してくれるだけでなく、家の居心地がさらに良くなるかも!

 

まとめ

 

 いかがだったでしょうか?

4000字以上の長文、読んでくださってありがとうございました!!!

 

まとめると、

 

夫が反対しても、自分が片づけしたいと願うなら、手を動かし続けることが大事

 

 といえるのではないでしょうか。

 

大丈夫。

あなたが決意して、手を動かしつづけていれば、かならず片付きますから(*´▽`*)

 

「うちは、こんな夫なんだけど、片づくかしら・・」

個別にご相談されたい方は、LINE@に登録していただいてメッセージくださいね!!

 

 

ではでは、今日もよいお片づけを~!

 

 

 

 

 

 

◆はじめての方へ おすすめ記事◆ 

 

 

◆LINE @はじめました◆

読者さんと双方向コミュニケーション。

モモの片づけ情報とか、世間話とか届きます。

片づけ相談募集中!

 

IDは@bbq1055pです〜♪( ´▽`)

ぽちっとすると、登録できます。

 

 友だち追加