モモの片づけブログ

オンライン専門片づけガイド&サポーター、モモのブログです。2019年から、南紀にⅠターン。

『片付けスイッチが入ります』【オンライン片づけ卒業インタビュー】

こんにちは!

オンライン卒業生のインタビューを読むと、

片づけのドラマを走馬灯のように思い出して、

泣いてしまう。

 オンライン片づけサポーター、モモです♪( ´▽`)

 

 

今回は、つい先日ご卒業なさったEさんのインタビューをご紹介します。

 

 

Eさんは、私の前に依頼された片づけアドバイザーの方から、

十分なサポートをしてもらえなかっただけでなく、

傷つけられた経験をお持ちの方。

 

そのトラウマを乗り越えて、勇気を出して、

体験講座(現・体験コンサル)を受けられたのち、

半年間のコースをお申し込みくださいました。

 

お仕事もいそがしく、体調も崩されがちでしたが、

『ぜったい片づける!』という強い決意で、

熱心にたくさん質問してくださいました。

 

 

 Eさん ご卒業インタビュー

  • ご卒業時期:11月下旬
  • 受講コース:オンライン片づけサポート6ヶ月コース

 

 

 

1オンライン片づけサポートを受けたことで、現在どうなっていますか?どんな変化がありました?

最初は不安でした
本当に片付くのか…
でも自分で片付けをしていく達成感がありました
厳選が大事だということが
わかりました


もったいないからと
使わないものをとっておいても場所をとるだけで…
結局 片付けられない 片付かない


Q:オンラインだと、やっぱり不安でしたか?


初めはね
訪問なら片付くイメージ
ありましたから


でも家は訪問無理なので
結果的に良かった


Q:オンラインでも片付く!っていう安心感は、いつごろ持たれました?


クローゼットを
全出しして苦手な厳選して
やっていくうちに
サポートは受けながらでも
動くのは自分!
厳選終わって使いやすくなり
さらに今の状態のように
スッキリできた時


自分で片付けた実感?
があったの
もちろんアドバイスの
おかげなんだけど…

 

 


2オンライン片づけサポートを受ける前、どんな状況がありましたか?

片付けたくて
色んな片付け本を読み
収納用品を買えばなんとか
収納できると思ってました

 

 


3そのことで、どんな問題や悩みが発⽣していましたか?


引越しを機に
片付いてる家にしたくて
整理収納アドバイザーに
ついてもらったけれど
アドバイスももらえず
不信感が拭えない対応も
体験しました


4それを解決しようと思って、どんなことを試みていましたか?あるいは、何が必要だと思っていましたか?


しばらくは不信感が
拭えなかったし
家族が反発するので
自分でなんとかしようと
その時流行った本を買い
考えたけれど自分では
苦手意識が強くて
やっぱりどなたかに
アドバイスして欲しいと
思いました


5今の(変化した)あなたから⾒るとその⾏動はどのように⾒えますか?


勇気を出して
モモさんにお願いして
良かったと思います
出会えたのがモモさんで
感謝してます

 


6その理由は?

片付け方も教えてもらって
今でも苦手だけど
収納用品の選び方とか覚え
収納に対する考え方が
少しでも身についた感じがする

 


7「あの時の私、こんなこと思い込んでいたなー」という今だからわかる思い込みってなんでしたか?


収納用品を買えば
片付くと思ってたし
細かくビシッと収納する事が

正解だと思ってた


Q:いまはどう思います?

ざっくりでいいから
余裕を持って 私以外の
家族も戻せる収納がいいです


8もし、オンライン片づけサポートを受けなかったら、今頃どのようになっていると思いますか?

 

断言できる
片付いてない!
ずっと片付けたい
片付けたいと思ってる
負のスパイラル


Q:片付けたいと思ってるけど、片付かない・・
って状態が続いてるってことですか?


そうです
ずっとねー


そして100均で
カゴ買ってきてると思う
(笑)

 


9.当時のあなたに、オンライン片づけサポートを紹介するとしたらどのようにお伝えしますか?


オンラインは不安かも
しれないけれど
自分の都合で片付けられる
(家族の外出を気にせずに)
思い切ってやってみてと
勇気を出して

 

 

10ズバリ、オンライン片づけサポートを⼀⾔でいうと!?

 

片付けスイッチが入ります


体験してみないと
わからないと思うけれど
アドバイスしてもらえるので
(自分の時間に合わせて)
片付けスイッチが入ります

 


私の場合
自分の身体が思うように
ならなかったので
それも考慮できた


そして家の片付けだけ
ではなく
モモさんには 心の整理の
サポートもして頂きました


心の整理には
とても感謝してます


心の支えでした


辛い時に頼れる存在で
ありがとうございました😊

 

 

Eさん、インタビューに答えていただいて、ありがとうございました!

また手帳の話聞かせて下さいね~!(*´▽`*)

 

 

 

◆LINE @はじめました◆

 

 『読むと片づけたくなる!』

ご好評いただいているモモのLINE@です♫

 

①今ここを片づけるといい!片づけ情報アナウンス。

②みんな知りたい!ビフォーアフター画像

③ 片づけの第一歩、体験コンサルティングのご案内

④片づけ相談も受付中!

(ご相談内容は、同じ悩みをもつ方の力になります。

そのため、ブログでご紹介させていただくことがありますのでご了承ください。)

 

ポチッと押していただくと、登録できます♪( ´▽`)

↓↓

 友だち追加


  

◆はじめての方にオススメ記事◆ 

 

◆人気の記事◆

「子どもには教材よりも、片づいた家を与えてほしい。 」

「あなたのうちは大丈夫?子どもの片づけクライシス」

 

◆facebook◆

 

『一部屋汚部屋になってますが、片付きますか?』

f:id:momo-comfort:20191126174527j:image

 

こんにちは!モモです。

だいぶ寒くなってきましたね〜!

 

LINE @にご質問をいただきました。

よく聞かれることなので、

ご質問にお答えしたことをまとめて、

記事にしてみましたよ!♪( ´▽`)

 

 

はじめまして。
片付けたくてもどうすればいいのか分からなくて困ってます。
子供のおもちゃとか処分できません。一部屋物置で汚部屋レベルです。
そのほかは軽度モノ肥満レベルです。
本当に助けてもらえるのなら引っ張り上げて欲しいくらいです。でもなんでも捨てるとかは嫌です。
こんな状態でも助けていただけるものでしょうか。

 

 

見ず知らずの私に、LINE @で質問してくださるのって、勇気が必要だったと思います。

ありがとうございます!!

 

 

「片づけたくてもどうすればいいのか、分からない」

「一部屋物置状態」

「子供のおもちゃが処分できない」

「でもなんでも捨てるとかは嫌」

 

まったく同じ悩みをお持ちの方が、とても多いです。

私がこれまでご相談に乗ってきた方たち、

半分くらいは同じお悩みじゃなかったかな?と思います。

 

 

結論からいうと、片づきます。

まったくおんなじお悩みお持ちの方が、

片づけられるようになっていく様子を、

何人も何人も見てきました。

 

だから大丈夫。

手を動かして、自分が片づけるんだ!

って決意すれば、

かならず片づきます。

 

 

ご質問者さんとはすでに、お返事しましたが、

解説もしていきたいと思います♪( ´▽`)

 

 

「片づけたくてもどうすればいいのか、分からない」

 

ちなみに、文中で、「軽度モノ肥満」と自己診断くださっているのは、

この記事が元になってます。

まだの方は、よかったら読んでみてくださいね!♪( ´▽`)

↓↓↓

【保存記事】片づけの6つの段階 - モモの片づけブログ

 

 

文面から推察できることは、

家の中で、各部屋の役割が混乱している可能性。

いくつかのモノの定位置も決まってないかもしれません。

 

そうなると、

お子さんが就学前か、小学校低学年くらいだったとしたら、

 

「一部屋物置状態」

 

に簡単になっちゃいます。

 

そして、

 

「子供のおもちゃが処分できない」

「でもなんでも捨てるとかは嫌」

 

この2つの質問から感じることは、

ご質問者さんは、これまで、

「厳選」をされてこなかったかもしれません。

 

厳選というのは、

「大好きモノと必要なモノを選んで、あとは捨てる」

こと。

 

お母さんが厳選できてると、

子どもさんでも、よく遊んでいるおもちゃと

全然遊んでいないおもちゃがあることに気づかれると思います。

 

全然遊んでいないおもちゃは隠しておいて、

存在忘れた頃に処分・・なんてやり方もあります。

 

※このやり方ができるお子さんとできないお子さんがいるので、

そこもよく見てあげてくださいね。

 

f:id:momo-comfort:20191127104725j:image

 

 

 

この記事を読んでくださった方も、

お悩みがあったらLINE @から質問なさってみてくださいね。

 

すべてにお答えできることは、

約束できないのですが、

こうして記事にさせていただくことで、

同じお悩みの方がめっちゃ助かると思うので、

ウェルカムです!♪( ´▽`)

 

 

そうそう!

体験コンサルについてのご質問もいただきました。

 

いま日程を調整させていただいている方のみで、

年内は満席となっております。

ありがとうございます!

次回募集は、年明けのお正月休み明けごろ、

LINE @にておこないます。

 

LINE @にご登録いただいて、お待ちくださいね。

 

ではでは、今日も良いお片づけを♫

 

 

◆LINE @はじめました◆

 

 『読むと片づけたくなる!』

ご好評いただいているモモのLINE@です♫

 

①今ここを片づけるといい!片づけ情報アナウンス。

②みんな知りたい!ビフォーアフター画像

③ 片づけの第一歩、体験コンサルティングのご案内

④片づけ相談も受付中!

(ご相談内容は、同じ悩みをもつ方の力になります。

そのため、ブログでご紹介させていただくことがありますのでご了承ください。)

 

ポチッと押していただくと、登録できます♪( ´▽`)

↓↓

 友だち追加


  

◆はじめての方にオススメ記事◆ 

 

◆人気の記事◆

「子どもには教材よりも、片づいた家を与えてほしい。 」

「あなたのうちは大丈夫?子どもの片づけクライシス」

 

◆facebook◆

・ 毎日の様子を投稿してます。

片づけのモモ・facebookページ
 

あなたの家には合う収納・合わない収納。

あなたとあなたの家にあう、

ぴったりの収納を見つけるお手伝いならお任せ!

オンライン片づけガイド&サポーター。

モモです♪( ´▽`)

 

 

無印良品週間、今回も無事終わりましたね!

 

無印良品週間 | 無印良品

 

今回の目玉は、

価格が大幅値下げしたファイルボックスでしょうか。

毎回売り切れてるけど、

今回も売り切れしてたんでしょうね〜。

 

 

ファイルボックスを使った美しい収納は、

みなさんの憧れの的ですよね。

 

 

ところが、

収納すべてに言えることですが、

他の家でステキで使いやすく見えた収納でも、

あなたとあなたのの家に合うとはかぎらないんです。

 

たとえば。

「無印良品のファイルボックス使って、フライパンを整理したい」

3軒のお家で、それぞれそうおっしゃった方たちがいました。

 

オシャレ大好き、好奇心旺盛で、

ステキなKさん。

 

知的で探究心旺盛な才女、Yさん。

 

オシャレで楽しいことが大好きな、

良妻賢母のMさん。

 

 

 

Kさんのお家ではできました。

 

f:id:momo-comfort:20191118081006j:image

 

 

Yさんのお家でも、

できたことはできましたが、

めっちゃ大変な思いをされました。

 

 

Mさん宅で、そのお話をすると、

「聞いておいてよかった!うちはやめておきます!」

 

 

なぜ、Kさんのお家はできたのでしょうか?

 

他のお家はできなかったのでしょうか?

 

それは、

 

①キッチンのコンロ下にサイズが合わなかった

②30センチの大型フライパンを使っていた

 

この2つが大きな原因でした。

 

 

①は、よくありますよね。

 

キッチンのコンロ下のサイズ、

引き出しタイプのお家はとくに、

合う・合わないがあります。

 

 

そして、意外と見落としがちなのが②。

モノ同士の相性。

モノが増えれば増えるほど、モノ同士の相性がややこしくなってくるんです。

 

だから、片づけの基本って、

家の中のモノの総量を増やさないことと、

シンプルさが大事なんです。

 

 

実は、①②の理由のほかに、

Kさん宅だけが、

大型フライパンを持っているにもかかわらず、

できた理由があります。

私も想像つかなかった理由でした(笑)。

 

なぜKさん宅で、大型フライパンのファイルボックス収納ができたのか!?

Kさん宅のビフォーアフター画像とともに、

本日20:00にお届けするLINE@でお見せします♫

 

 

 

ではでは、今日も良いお片づけを♫

 

 

◆LINE @はじめました◆

 

 『読むと片づけたくなる!』

ご好評いただいているモモのLINE@です。

 

①季節の片づけ情報のお知らせ

②みんな知りたい!ビフォーアフター画像

③ 片づけの第一歩、体験コンサルティングのご案内

片づけ相談も受付中!

(ご相談内容は、ブログで公開させていただくことがあります。)

 

IDは@bbq1055pです♪( ´▽`)

こちら↓をぽちっと押していただくと、ご登録できます。

 友だち追加


  

◆はじめての方にオススメ記事◆ 

 

◆人気の記事◆

「子どもには教材よりも、片づいた家を与えてほしい。 」

「あなたのうちは大丈夫?子どもの片づけクライシス」

 

 


 

今日という日を味わうために。

こんにちは。

 

片づけても片づけても散らかってしまう。

リバウンドしがちで悩んでいるあなたに、

このブログを届けたい。

オンライン片づけガイド&サポーター、モモです♪( ´▽`)

 

 

先月、『片づけしないことの損失』についての記事をいくつか書きました。

 

 

 

「どうしよう!Σ(゚д゚lll)」って思われた方が、

けっこういらっしゃったようです。

 

おどかすつもりはなかったのですが、

まじめな話

片づけをやっていないときのロスって、

けっこうシャレになりません。

 

だから、

 

『片づけ?めんどくさーい』

 

という方にお会いすると、

 

『将来、もっとめんどくさい事になる可能性が、

かぎりなく高いのに・・・!!

勇者ですね・・・!!Σ(゚д゚lll)』

 

って、つい思ってしまいます。

 

でも。

 

 

 

このブログを読んでくださってる皆さんに行ってほしいところって、

もうちょっと先なんです。

 

片づけのその先とは?

 

 

なんでもない毎日。

 

ささやかな毎日。

 

晴れの日もあれば、雨の日もある。

 

そんな毎日。

 

家族が元気でいてくれて、

 

ご飯を美味しく食べられて。

 

片づけのお仕事できて。

 

ゴロゴロしたり。

 

マンガ読んだり。

 

本読んだり。

 

スマホゲームで遊んで、

 

ガチャで一喜一憂したり。

 

そんななんでもない毎日を、

 

一日一日。

 

しっかり味わうために。

 

 

私にとっては、

 

片づけて整った部屋。

 

すぐに終わる家事。

 

どこに何があるかわかっている状態。

 

掃除してスッキリした空気感。

 

これらが

 

必要だなあって、

 

私は思うのです。

 

 

そんな毎日だと、

逆さに干しておいた洗濯物が

 

f:id:momo-comfort:20191115125611j:image

 

f:id:momo-comfort:20191115125620j:image

 

犬神家の一族みたい・・・!!!Σ(゚д゚lll)

 

っていうことにも気づけるんだと思います(笑)。

 

腰回りが乾いてなかったので、

部屋干ししていたのですが、

朝日に照らされたそのシルエットは、

まさに犬神家。

 

夫と大笑いしてました。

 

 

ではでは、今日も良いお片づけを♫

 

 

 

 ◆LINE @はじめました◆

 

『読むと片づけたくなる!』

ご好評いただいているモモのLINE@です。

 

ブログ+αの片づけ情報と、

サポート生さんのビフォーアフター画像を配信しています。

 片づけ相談も受付中!

 

IDは@bbq1055pです♪( ´▽`)

こちら↓をぽちっと押していただくと、ご登録できます。

 友だち追加

◆はじめての方にオススメ記事◆ 

 

◆人気の記事◆

「子どもには教材よりも、片づいた家を与えてほしい。 」

「あなたのうちは大丈夫?子どもの片づけクライシス」

 

 


 

片づけない家族を変えられるか?問題。

こんにちは♪( ´▽`)

 

何度片づけてもスッキリしない!

そんな方のためのオンライン片づけガイド&サポーター。

モモです♪( ´▽`)

 

 

さて。

今日のタイトルは、

「片づけない家族を変えられますか?」です。

 

 

私の夫くんは、

妻がこういうこというのはアレなんですが、

教養あふれる男性です。

 

ですが、

ギャグが致命的につまらない

です。

 

100回中99回はすべります。

 

ついたあだ名が、すべり台

 

よく関西でやってこれたね・・!?

皆さんの優しさに感謝しようね・・!?Σ(゚д゚lll)というレベル。

 

 

そのくせ、

面白い(と自分だけがおもっている)ことが好きなので、

しょーもないことを、

いっつも聞かされます。

 

 

その度に、

哀れを感じて、

「この人は、私が一生保護してあげなきゃいけない・・。゚(゚´Д`゚)゚。」

と覚悟を新たにするわけですが、

それはさておき。

 

 

おそらく、

夫のギャグを面白くすることは、

神様でもできないでしょう。

 

変えられないことは変えられないのです。

 

 

でも、夫がつまらないギャグを言っている時、

別のこと考えたり、

聞かなかったりすることはできます。

(ひどい)

 

 

 

大事なことは、

「何が変えられて、何が変えられないか」

を見極めることです。

 

片づけでも全く同じ。

 

 

あなたも、

「うちの夫がモノを元に戻してくれない・・!!」

と嘆いているかもしれません。

「うちの子供が散らかして・・!!」

と困ってらっしゃるかもしれません。

 

 

こういうケースの場合、

たとえ千回言っても変わりません。

残念ながら。

 

 

でも、

あなたは、

カンタンに夫や子供がモノを元に戻せるような、

家の仕組みを作ることはできます。

その上で、働きかけることはできます。

 

 

先月卒業したオンライン生Mさんも、

ご主人がカバンをダイニングに置きっぱなしにするのが、

気になっていました。

 

 

だけど、ご主人が戻しやすい場所に、

カバンの定位置を作って、

「ここに戻してね」

と言ったところ。

 

戻すようになってくれたそうです!

 

気持ちがラクになったー!と喜んでらっしゃいました。

 

ときどき、家でお仕事されてる時は、

出しっぱなしになっていたそうですが、

その時はMさんがその場所に戻せばいいこと。

 

 

 

もしあなたも、

ご主人やお子さんが片づけてくれない・・と悩むようだったら、

家の中の仕組みや、習慣を見直してみてください。

 

 

そして、

何が変えられて、何が変えられないか。

考えてみてくださいね♪( ´▽`)

 

LINE @にご相談いただいたら、ブログで回答させていただきます♫

 

 

ではでは、今日も良いお片づけを♫

 

f:id:momo-comfort:20191115125453j:image

 

トイレのドアをちゃんと閉めてくれないのも変えられない・・・。

 

 

◆LINE @はじめました◆

 

 『読むと片づけたくなる!』

ご好評いただいているモモのLINE@です。

 

 

ブログ+αの片づけ情報や、

サポート生さんのビフォーアフター画像を配信。

体験コンサルティングの募集もこちら。

 片づけ相談はいつも受付中です!

(ブログで回答させていただいてます)

 

 

IDは@bbq1055pです♪( ´▽`)

こちら↓をぽちっと押していただくと、ご登録できます。

 友だち追加


  

◆はじめての方にオススメ記事◆ 

 

◆人気の記事◆

「子どもには教材よりも、片づいた家を与えてほしい。 」

「あなたのうちは大丈夫?子どもの片づけクライシス」