モモの片づけブログ

オンライン専門片づけガイド&サポーター、モモのブログです。2019年から、南紀にⅠターン。

【本・マンガ・ゲームの片づけ】スッキリした部屋で趣味を楽しむ方法

モモです、こんにちは♪( ´▽`)

 

今回は、

最近、よくご相談いただく『本・ゲーム・マンガ』の片づけについて。

 

本・ゲーム・マンガの片づけについては、

いくつかコツがあるのですが、

絶対にはずせない最重要ポイントについて

書こうと思います。

 

それは、

 

『大好き』に優先順位をつけること

 

です。

 

 

 

もし、この記事を読んでくださっているあなたが、

 

『本・ゲーム・マンガ』が大好きだったら。

 

「マンガ、ゲーム、本・・思い入れがある作品ばかりで、

捨てられない!。゚(゚´Д`゚)゚。」

 

ということや、

 

「絶版だし、

もう手に入らないかもしれないし、

貴重な限定版だし・・

こっちも捨てられない〜!。゚(゚´Д`゚)゚。」

 

なんてことが、あるかもしれません。

 

 

体験コンサルに来てくださったHさんも、

 

『ときめくものだけ残せといわれても・・

全部ときめくんです!

捨てられません!!。゚(゚´Д`゚)゚。』

 

・・っておっしゃってました。

 

 

こういう風に考えちゃうのは、実は仕方ないことなんですね。

 

なぜかと言いますと。

 

私たち人間の脳は、

手に入れた時の感情が、

強くインプットされてしまうものなんです。

 

つまり、

 

「大好き!」

「限定!」

「価値がある!」

 

・・って手に入れるときに感じると、

それが刷り込まれちゃうんですね。

 

そして、また、

 

人間は、

持っているモノの価値を、

大きく見積もってしまうものだそうです。

 

 

だから、本やマンガ、ゲームを片づけたりするときは、

 

もう数年以上遊んでなくっても、

 

「高校時代にめっちゃハマった!!!」

「サイン会で手に入れた限定品!」

「メルカリで高く売れるかも・・!」

 

なーんて考えちゃって、

手放せなかったりするんですね。

 

『じゃあ、このぐっちゃぐちゃの部屋は、

未来永劫片づかないってこと!?Σ(゚д゚lll)』

 

 

いえいえ、大丈夫!

 

 

まず安心していただきたいのは、

 

大好きで大好きで大好きで、

夢中になって何度も読み返すような、

本やマンガやゲームは、残していいんです。

 

というか、残すべきなんです!!(どーん)

 

あなたが人生を歩んでいく上で、大切な栄養なのですから。

 

重要なのは、

 

今のあなたにとっての、

『大好き』に順位をつけること。

なんですね。

 

具体的には、ベスト3を決めてください。

3つに絞れない!というなら、

ベスト5でも、ベスト10でもいいです。

 

大好きにも優先順位があるな、とわかってきます。

 

そして。

 

大好きな本やマンガやゲームを捨てる前に、

あなたの部屋には、

優先順位がはるかに低いものが

いっぱいあることに気づくと思います。

 

大好きなモノと必要なモノを残したら、

それ以外をばっさり捨てましょう。

 

 

これが、大好きな本やマンガやゲームの片づけの基本です♪( ´▽`)

 

 

f:id:momo-comfort:20200113224915j:image

 

 

f:id:momo-comfort:20200113224945j:image

 

私も、本もマンガもゲームも大好きです。

でもテレビ周りはこんな感じ。

 

大好きなものって増えがちなんですけど、

でも、際限なく増えてしまうと、

ゆったり楽しんだり、

味わうための空間がなくなってしまいます。

 

大好きな本やマンガやゲームを、

スッキリした部屋で楽しみたい方は、

 

『大好きにも優先順位をつける』。

『大好きなモノ、必要なモノ以外はバッサリ捨てる』。

 

この2つ、心がけてみてくださいね!♪( ´▽`)

 

ではでは、明日もよいお片づけを!

 

 

◆モモのLINE 公式アカウント◆

 

 『読むと片づけたくなる!』

ご好評いただいているモモのLINE公式アカウントです♫

 

①今ここを片づけるといい!片づけ情報アナウンス。

②みんな知りたい!ビフォーアフター画像

③ 片づけの第一歩、体験コンサルティングのご案内

④片づけ相談も受付中!

(ご相談内容は、同じ悩みをもつ方の力になります。

そのため、ブログでご紹介させていただくことがありますのでご了承ください。)

 

ポチッと押していただくと、登録できます♪( ´▽`)

↓↓

 友だち追加


  

◆はじめての方にオススメ記事◆ 

 

◆人気の記事◆

「子どもには教材よりも、片づいた家を与えてほしい。 」

「あなたのうちは大丈夫?子どもの片づけクライシス」

 

◆facebook◆

・ 毎日の様子を投稿してます。

片づけのモモ・facebookページ
 

明けましておめでとうございます!♪( ´▽`)

f:id:momo-comfort:20200109170736j:image

 

明けまして、おめでとうございます!♪( ´▽`)

 

LINE公式アカウントのほうでは、

年末年始と投稿しておりましたが、

ブログのほうは、少々遅れてしまいました。

 

今年も、モモとオンライン片づけサポートを、

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

 

去年は、ほんとーーーーに、変化がいっぱいあった年でした!!

 

なかでも、

 

  • オンラン専門の片づけサポートをスタートしたこと。
  • 南紀にお引越ししたこと。
  • ビジネスを本格的に学びはじめたこと。

 

 

2019年のことをふりかえるとき、

この3つを思い出すだろうな・・♪( ´▽`)

 

・・って思います。

 

そんな大きな変化があった去年。

 

今年は、変化を定着させて、より大きく育てるために、

 

  • 視野を広く大きくもつ
  • コツコツ丁寧に毎日をすごしていく
  • やるべきことをやり、やる必要のないことは手放していく

 

そんな一年にしていきたいと思います。

 

お正月から引いたおみくじ、

ぜんぶに「コツコツ努力すれば叶う」って書いてたし!(笑)

 

 

どうぞ本年も、モモとオンライン片づけサポートを、

よろしくお願いいたします!♪( ´▽`)

 

f:id:momo-comfort:20200109170750j:image

 

今年もお節を準備できてよかったです♫

 

 

◆モモのLINE公式アカウント◆

 

 『読むと片づけたくなる!』

ご好評いただいているモモのLINE公式アカウントです♫

 

①今ここを片づけるといい!片づけ情報アナウンス

②みんな知りたい!ビフォーアフター画像

③ 片づけの第一歩、体験コンサルティングのご案内

④片づけ相談も受付中!

(ご相談内容は、同じ悩みをもつ方の力になります。

そのため、ブログでご紹介させていただくことがありますのでご了承ください。)

 

ポチッと押していただくと、登録できます♪( ´▽`)

↓↓

 友だち追加


  

◆はじめての方にオススメ記事◆ 

 

◆人気の記事◆

「子どもには教材よりも、片づいた家を与えてほしい。 」

「あなたのうちは大丈夫?子どもの片づけクライシス」

 

◆facebook◆

 

子どもが自分から片づけするようになる3つのステップ。

片づけできる子どもがふえると、

働くお母さんがラクになって、

もっと仕事できるようになって、

日本経済上向くんじゃない?

まじでそう思っている。

 

オンライン片づけサポーター、モモです。

こんにちは!

 

子どもが片づけできない・・

悩んでいるお母さんはとても多いです。

 

でも、3つのステップを実践すると、

子どもは自分から片づけするようになります。

 

 

f:id:momo-comfort:20191218094916j:image

 

先日、家全部の片づけを終わらせた、

才女・Yさんからメールがありました♪( ´▽`)

 

『モモさーん

 

うちの息子、部屋が爆発的に汚すので、

週1で「いる・いらない」を一緒にやってるんですが

今日、突如「大掃除する!」と言って、

猛然と「いる・いらない」を独りで始めました!!

 

大量のゴミを自分で捨てて、

スッキリした部屋になりましたよー

親の片づけを見ながら、子どもも、

自分で片づける力がだんだんついているのかもしれませーん😆』

 

 

Yさんは、去年のちょうど11月ごろ、サポートさせていただいた方。

家全部、片づけきって、大量のモノを処分し、

もちろん、今までリバウンドしていません。

 

息子くんは、とても創作意欲にあふれたお子さんで、作ることが大好き。

いろんなモノを、ものすごい勢いで創作した結果、

『爆発的に汚す』ことになっていました(笑)。

 

私の片づけサポートでは、

小学校中学年をすぎたお子さんには、

状況をみて、無理に片づけさせない場合もあります。

Yさんの息子さんもそのケースでした。

 

とりあえずは、息子くんのモノは部屋に収まったので、

キッチンやリビングはスッキリ。

 

様子をみようね〜、という状態でしたが・・

 

息子さん、

自分でスッキリした部屋に片づけました♪( ´▽`)

素晴らしい!!!

 

 

Yさんのケースは、とても参考になると思います。

 

つまり、

 

①親が片づける

②使いやすくスッキリした空間というお手本を見せる

③親が一緒に片づけて、やり方を教える

 

この3つを、みごとに実践されてるんですよね。

 

ちなみに、私はこの教育について、

とくにアドバイスした覚えがないので、

 Yさん、さすが才女です!!!♪( ´▽`)

 

 

ときどき、

『私は片づけられないから、子どもに片づけられるようにしてあげたい』

などとおっしゃる親御さんがいらっしゃいますが、

限りなくゼロにちかい確率でムリです。

 

例外は、あまりにも散らかっている家に心底うんざりして、

反動としてミニマリストになるケースですが、

これはこれで、問題があるんですよね。

 

それはまたの機会に書かせていただくとして、

 

子どもに片づけできるようになってほしかったら、

親が片づけられるようになりましょう。

スッキリして使いやすい空間を与えてあげましょう。

そのうえで、一緒に片づけてあげましょう。

 

まず、これが大前提です。

 

『子どもが片づけできないことの影響』について書いた、

こちらの記事も、反響が大きかったです。

子どもには教材よりも、片づいた家を与えてほしい。 - モモの片づけブログ

 

 

ではでは、今日も良いお片づけを!♪( ´▽`)

 

 

 

 

 

◆LINE @はじめました◆

 

 『読むと片づけたくなる!』

ご好評いただいているモモのLINE@です♫

 

①今ここを片づけるといい!片づけ情報アナウンス。

②みんな知りたい!ビフォーアフター画像

③ 片づけの第一歩、体験コンサルティングのご案内

④片づけ相談も受付中!

(ご相談内容は、同じ悩みをもつ方の力になります。

そのため、ブログでご紹介させていただくことがありますのでご了承ください。)

 

ポチッと押していただくと、登録できます♪( ´▽`)

↓↓

 友だち追加


  

◆はじめての方にオススメ記事◆ 

 

◆人気の記事◆

「子どもには教材よりも、片づいた家を与えてほしい。 」

「あなたのうちは大丈夫?子どもの片づけクライシス」

 

◆facebook◆

 

体力がなくてトロくて集中力なくても、スッキリした部屋をキープできる3つのコツ。

体力なくっても、

トロくても、集中力なくても、

片づけはできるようになります!!

オンライン片づけサポーター、モモです♪( ´▽`)

 

 

先日、友人Yさんとオンラインで通話してました。

 

夢も悩みも、どっちも共有できる仲間って、

ほんとありがたいです。

 

そのなかで、いちばん盛り上がった話題が、

 

『私たちってトロいよね』

 

ということでした(笑)

 

というのもね〜、

私とYさんの周りの方たちって、

超優秀な方ばっかりなんです。

 

しかも、

仕事できるのに親切という、

超人なの??Σ(゚д゚lll)

という方たちばっかりなんですね。

 

 

そういう方たちと比べると、

『私たちって、ほんと、学ぶペースがゆっくりだよね〜。』

 

最終的には、

『自動車教習所で、どちらの実習回数のほうが多かったか』という、

低レベルな争いに発展しました。(笑)

 

 

残念ながら(?)、『トロい』点では、Yさんとええ勝負かもしれません。

 

だがしかし!!

 

Yさんはマラソンも毎日しちゃったりして、

 

健康でコツコツがんばれるタイプなんです!!

 

私はめっちゃ体力がないうえに、

 

興味がないこと以外に集中力がまったくないのです。

 

 

虚弱と集中力のなさを加えた、

総合点だと

Yさんに圧勝です。

 

 

 

片づけの仕事をしていると

(そして訪問の片づけの時の動きを見た方には)

『体力があってしっかりものなんですね・・!』と言われますが、とんでもない。

 

むしろ、今だから言っちゃいますが、訪問の片づけに行った後の日は、

1、2日寝込むのがフツーだったのです。

 

 

そんな、

体力なくってトロくて集中力がない私でも、

 

 

毎日家を掃除できて、

週に5、6日は自炊をし、

3分とかからずリビングをリセットできて、

仕事もできている。

 

だから、絶対にだれでも、

スッキリきれいな家ってキープできるようになる

という確信があります。

 

 

そのコツはいくつかあります。

 

『片づけてるからでしょ?』

 

 

いや、その通りなんですけどね!

 

オチをとらないで!!Σ(゚д゚lll)

 

詳しく解説しますから!!

 

 

①モノの量を少なく保つこと

②掃除や家事をためないこと

③やらないことを増やすこと

 

 

この3つだと思うのですよね。

 

①モノの量を少なく保つこと

 

家に入れるもの自体を増やさない。

モノが増えれば増えるほど、管理に思考を使います。

だから増やしません。

 

 

②家事をためないこと

 

ついついめんどくさくって先延ばし・・・

にすると、

時間がすぎるにつれて、

負の複利がつきまくってさらにめんどくさくなります。

 

だから、

お風呂掃除、トイレ掃除、皿洗い、キッチンリセットは、

使ったらやる。

むっちゃ疲れているとき以外は、当日中にやる。

 

これをマイルールにしています。

 

③やらないことを増やすこと

 

夫くんのワイシャツにアイロンなんてかけたことないです。

来客用布団も管理できないから持ちません。

南紀に引っ越してきてから、揚げ物もめったにやらなくなりました。

ポットのお湯は、夫くんに入れてもらってます。

 

 

めんどくさいこと

手間がかかりすぎること、

テンションが下がることは、

まずやめられるかどうかを検討します。

 

 

京子先生の新刊のタイトルでもありますね!♪( ´▽`)

京子先生の本は傑作しかない・・♫

 

人生が輝く! 家事の「しないこと」リスト (講談社の実用BOOK)

人生が輝く! 家事の「しないこと」リスト (講談社の実用BOOK)

  • 作者:石阪 京子
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2019/07/31
  • メディア: 単行本
 

 

『体力なくってトロくて集中力ないって、私のことだわ・・!!』

 

・・って思った方のお役に立てば、幸いです♪( ´▽`)

 

ではでは、今日も良いお片づけを〜!

 

 

f:id:momo-comfort:20191212142304j:image

 

 

野田琺瑯の味噌ポットが、

熱燗つけるのにちょうどいい!!

ちょっと感動でした。

 

 

◆LINE @はじめました◆

 

 『読むと片づけたくなる!』

ご好評いただいているモモのLINE@です♫

 

①今ここを片づけるといい!片づけ情報アナウンス。

②みんな知りたい!ビフォーアフター画像

③ 片づけの第一歩、体験コンサルティングのご案内

④片づけ相談も受付中!

(ご相談内容は、同じ悩みをもつ方の力になります。

そのため、ブログでご紹介させていただくことがありますのでご了承ください。)

 

ポチッと押していただくと、登録できます♪( ´▽`)

↓↓

 友だち追加


  

◆はじめての方にオススメ記事◆ 

 

◆人気の記事◆

「子どもには教材よりも、片づいた家を与えてほしい。 」

「あなたのうちは大丈夫?子どもの片づけクライシス」

 

◆facebook◆

・ 毎日の様子を投稿してます。

片づけのモモ・facebookページ
 

3時間半でどこまで片づく?実録!オンライン片づけ!!

オンライン片づけの可能性に、

日々感動している。

オンライン片づけサポート、モモです♪( ´▽`)

こんにちは!

 

 

先日からオンライン片づけサポートが始まったMさん。

フレーム(枠組み)を作ろう!サクッと片づく3ステップ♪( ´▽`) - モモの片づけブログ

 

『洗面所がサクッと片づきましたよ〜!』と書いたのですが、

 

「いやいや、モモさん!!

全然サクッとじゃなかったですよ!Σ(゚д゚lll)

大変でしたよ!!」

 

と言われてしまいました(笑)。

 

えー、3時間ちょっとで片づいてませんでした??

お一人で片づけてた時はこうはいかないっておっしゃってたじゃないですか。

サクッとじゃなかったですか?

 

「えー、それはそうですけど・・」とおっしゃるMさん。

 

まあまあ。

今日も、こちらのモリモリした玄関横収納を片づけちゃいましょう!

サクッと!!♪( ´▽`)

ビフォー写真はこちら。

 

f:id:momo-comfort:20191209190351j:image

 

f:id:momo-comfort:20191209190359j:image

 

「全出しだけで大変ですよ〜!!!Σ(゚д゚lll)」

 

 

・・・そんなやりとりをしながらも、

なんとMさん。

3時間半で、

5割収納にできました♪( ´▽`)

じゃーん!アフター写真!!

 

f:id:momo-comfort:20191210115235j:image

 

f:id:momo-comfort:20191210115239j:image

 

Mさんがサクッと3時間半で片づけられたのには、秘訣があります。

 

①全出し

②厳選

③仮収納

の3ステップ。

 

①の全出しは、ひるむ方が多いです。

 

ですが、やるかやらないか、で全然ちがってきます。

 

 

②の厳選が、超重要。

捨てるものを選ぶのではなく、

大好きなもの、今使っているものだけを残して、

あとは捨てること。

何百回言ったか覚えてませんが、

これ、ほんとーーに大事です。

 

 

③仮収納は、全出しした収納の中に、

ゼロベースで定位置を作っていきます。

 

あくまで仮の収納なので、

本来だったら紙袋や空き箱で分類できていたらオッケーなのですが、

 

ビフォー画像で埋もれてしまっていた、

無印のジャストサイズの引き出し。

そのまま活用できました♪( ´▽`)

 

「3時間半で片づきましたね〜!!Σ(゚д゚lll)」

 

「洗面所よりラクでした!!!」

 

そうそう。全出し→厳選って、何回かやると慣れてくるのですよ♪( ´▽`)

 

今回はサクッと片づきましたよね??(笑)

 

 

 

ではでは、今日も良いお片づけを!

 

 

ビフォーアフター画像、いつもはLINE @でお見せしています♪( ´▽`)

 

ポチッと押していただくと、登録できます。

↓↓

 友だち追加

 

 

 

◆LINE @はじめました◆

 

 『読むと片づけたくなる!』

ご好評いただいているモモのLINE@です♫

 

①今ここを片づけるといい!片づけ情報アナウンス。

②みんな知りたい!ビフォーアフター画像

③ 片づけの第一歩、体験コンサルティングのご案内

④片づけ相談も受付中!

(ご相談内容は、同じ悩みをもつ方の励みになります。

そのため、ブログでご紹介させていただくことがあります。ご了解のうえ、ご相談くださいね。)

 


  

◆はじめての方にオススメ記事◆ 

 

◆人気の記事◆

「子どもには教材よりも、片づいた家を与えてほしい。 」

「あなたのうちは大丈夫?子どもの片づけクライシス」

 

◆facebook◆